Breadcrumb navigation

よくある質問

採用に関して

Q1選考方法はどのようなものですか?
A1

人材を必要としている部署の部門長、マネージャーまたはリーダー、人事部門、役員による面接など複数回の面接を受けていただきます。面接では、志望者ご本人がNECセキュリティで求めている人材として適しているかをNECセキュリティが確認するだけでなく、志望者の皆様にとってNECセキュリティがキャリアを伸ばしていただく場としてふさわしい会社であるかを確認していただきたいと考えております。ここでは、ご自身の職務経験、専門能力、NECセキュリティへの志望動機、挑戦したい仕事など、ご自分の思い・持ち味を存分にアピールして頂くことはもちろん、ご不明な点があれば、何なりと質問してください。

Q2選考期間はどの程度かかりますか?
A2

1ヵ月程度となります。経験者採用においては様々な事情が考えられますので、スピーディな選考を意識しております。

Q3在職中の場合、面談時間や入社日の相談は可能ですか?
A3

可能です。皆様個々の事情を考慮し、ご相談に応じます。

Q4各職種、何名くらい採用する予定ですか?
A4

NECセキュリティが提供している情報セキュリティサービスに対する市場のニーズは急成長しているとともに、常に変化しています。お客様のニーズに応じて多様な人材を必要としており、長期に亘って採用活動を継続しておりますので、お早目にご応募ください。

Q5異業種からの応募は可能ですか?
A5

情報セキュリティ、リスクマネジメント、ネットワーク技術、IT内部統制といった分野に関心があり、知識や経験を吸収するための勉強をする努力を惜しまず、常に情報セキュリティの最新動向をキャッチしようとする好奇心をお持ちの方であれば可能です。異業種で活躍された方も積極的に採用しており、既に異業種から転職された方が多数活躍されています。

Q6採用に学歴による制限はありますか?
A6

NECセキュリティでの業務の適性を判断するための判断材料とはしますが、制限はありません。

Q7応募に際して年齢制限はありますか?
A7

年齢制限はありません。応募資格につきましては、「募集要項」をご確認ください。

Q8第二新卒でも応募はできますか?
A8

職歴年数は募集条件を設定しておりませんが、キャリア採用は即戦力としてご活躍いただくことになりますので、社会人としての積まれてこられた経験やスキルが採否の判断材料の一つとなります。

Q9中途入社でのハンデはありますか?
A9

NECセキュリティの社員のほとんどが中途入社の社員ですので、中途社員であることによるハンデは全くありません。

Q10会社資料は送ってもらえますか?
A10

会社資料は用意していませんので、NECセキュリティホームページを参考にしてください。

Q11提出した応募書類はどのように扱われるのですか?
A11

応募書類は原則として返却いたしませんが、ご応募いただく皆さんの個人情報は、採用に関わる業務にのみ利用し、他のいかなる目的にも利用することはありません。

Q12一度不合格になりましたが、再応募は可能ですか?
A12

不合格となった職種での再応募はご遠慮ください。他の職種へのご応募であれば可能です。

Q13新卒採用募集は行っていますか?
A13

募集要項」をご確認ください。

入社後に関して

Q1勤務地はどこになりますか?
A1

本社(東京都港区)の他、お客様のオフィスにてプロジェクトを遂行する場合があります。

Q2転勤はありますか?
A2

今のところありません。
今後、会社が成長するにつれ、事業所が新設されるような場合は、転勤を伴うケースが生じる可能性もありますが、その場合は本人の意思を尊重して実施します。

Q3派遣や出向はありますか?
A3

NECセキュリティサービスの基本は、情報セキュリティをコアとする専門的な知識をベースにしたノウハウや各種アドバイスの提供です。従い、お客様自身が主体となって実施できる作業に対して単純な労働力を提供する派遣や出向の形態を取るサービスは原則としてありません。

Q41つのプロジェクトはどれくらい続くのでしょうか?
A4

NECセキュリティのサービスは、一過性のものではなく、長期的にお客様の情報セキュリティにおける業務環境を改善していくサービスが主です。ひとつひとつの業務は期間を限定して実施する場合でも、リピートオーダーにより、長期に亘ってサービスを継続して提供する場合が多くあります。

Q5英語力は必要でしょうか?また、英語が出来ないと業務に支障をきたしますか?
A5

グローバルな基準をベースとした仕事や海外の技術・製品を導入するケースがあるため、英語の文献やマニュアルに接することが多くあります。従い、英語力(特に読解力)があると頼もしいとは思いますが、決してそれが選考の絶対条件ではありません。

Q6処遇はどのようになっていますか?
A6

NECセキュリティの人事制度は人事評価と目標管理評価を基本としています。年齢や性別・学歴・職歴に関係なく、社員が持っているスキルと期待される能力に合わせ職位が適用され、その職位にふさわしい業務目標を本部長・マネージャーとの面談を経て設定します。年度終了後においても、成果や目標をどの程度達成したか面談にて確認し、その結果が年俸に反映されます。また、60歳以降においても継続雇用制度を取り入れてます。

Q7配属先はどのようなプロセスにて決定されますか?
A7

採用者のご希望や持っているスキル、適正と配属部署の状況を考慮し決定いたします。

Q8結婚・妊娠・出産後も働いている女性はいますか?
A8

おります。NECセキュリティは個人のスキルが最優先されますので、業務において性別は関係ありません。産休、育児休業などの利用例も複数あります。

Q9女性の管理職の方はいらっしゃいますか?
A9

現在はおりませんが、NECセキュリティでは能力本位の管理職登用を行っているため、性別の区別はまったくありません。

Q10若い人材の意見、提案を取り入れていただけますか?
A10

良い意見に役職や年齢、性別は関係ありません。会社を良くするための意見、提案事項は遠慮なく発言していただければと思います。

Q11技術的なバックグラウンドがありますが、マネジメントの仕事ができますか?
マネジメント・コンサルタントとしての実績がありますが、システム系の仕事ができますか?
A11

情報セキュリティの分野は総合的な知識体系と経験が大きな武器になりますので、技術系だからマネジメントについて知らなくてよい、あるいはマネジメント系だから技術を知らなくてよいということにはなりません。お客様との業務を通じたOJTや、プロジェクトチームメンバーとの業務を通じてお互いの知識を積極的に吸収し、より高い知識を身につける必要があります。ご自身のスキル、知識の自己分析を意欲的に行い、強み・弱みを認識したうえで強みを積極的にメンバーに提供し、弱みを解決して伸ばす努力を行う姿勢と努力があれば仕事の枠に制限はありません。NECセキュリティの社員の最終目標は、企業のCSOの参謀役になることです。この目標に向かって、優れた高い専門性と幅広い知識を吸収し、お客様の環境に応じて最適に生かせる能力を身につけて欲しいと考えます。知識の吸収のために、NECセキュリティでは様々な研修機会を設けています。

Q12有給休暇について教えてください。
A12

入社年度には、入社月に応じた有給休暇が付与されます。初年度は14日、翌年は16日、3年目は18日、それ以降は20日付与されます。半日休暇制度もあります。