Breadcrumb navigation

セキュリティエンジニア

社員インタビュー

※記載している部署名は、インタビュー時点での所属部署名です。

セキュリティエンジニア
セキュリティは特に詳しくありませんでした。
前職での経験が生かせる仕事だと思います。


略歴
前職では運用管理系製品の設計・構築・保守を経験。現在はセキュリティ関連製品の設計・構築・保守を担当する。セキュリティ分野の経験はなく、入社後に独学と周囲のサポートで知識を吸収して現在に至る。

前職は運用管理系ソフトウェアの担当 セキュリティは特に詳しくなかった

前の職場では、システム監視やジョブ管理といった運用管理系ソフトウェアの設計・構築・保守を担当していました。会社の事情で職場環境が変わったので、自分を見つめ直す好機と考えて、転職を志しました。セキュリティに興味を持ったのは、学生時代、個人情報の保護が世間で大きな話題になっていて、自分の個人情報がどのように扱われているか、興味を持ったのがきっかけです。ただ、NECセキュリティに転職するまでは、セキュリティに関する知識や技術には特に詳しくありませんでした。セキュリティ分野は、新しい技術が次々に登場するので、今でも日々勉強しなければなりませんが、社会の注目度も一層上がってきており、やりがいのある仕事だと思っています。

仕事の進め方自体は前職と大差ない 周囲に聞ける環境に助けられた

現在は、セキュリティ関連製品の設計・構築・保守を担当しています。所属しているユニットでは、サーバやネットワーク機器などが出力するログを収集・分析するソフトウェアを中心に扱っています。扱うソフトウェアは変わりましたが、仕事の進め方自体は前の職場と大きくは変わりません。その意味では、前職で身に付けたスキルを生かせていると思います。とはいえ、セキュリティに関する知識は少なかったので、最初は不安でした。でも、聞こうと思えば聞ける環境が周囲にあったので、さまざまな知識や技術を吸収することができています。ただ、扱っている製品は海外製が多いので、製品開発元に問合わせをしたい場合などは英語でやり取りすることが多く、日々勉強です(笑)。

時代の最先端を行っている実感 自由な会社なのでチャレンジできる

今の仕事について、時代の最先端を行っているという実感はありますね。セキュリティに関する事故のニュースが多いですが、それと同じくらいの多さで新しい技術やサービスの情報が発信されています。吸収していくのは大変ですが、吸収した最新の情報を業務に生かすことができるのは、セキュリティ業界の特徴ではないかと感じています。
NECセキュリティという会社は、一言でいえば自由な会社です。人数も少なく、決まり事も少ないので、自分が何かやりたいと思えばいろいろなことにチャレンジできます。逆にいえば、決めたゴールに対して細かなプロセスは与えてもらえないので、自分で仕事の進め方を考えなければ先に進めません。そういうところにやりがいを感じる、自主性のある人材が求められているのだと思います。

将来は自分でサービスを作りたい 前職の経験が今につながっている

現在は、当社ですでに実績のあるサービスや製品を使用して、新たなシステムをどのように構築するかを考えるのが仕事ですが、将来は、自分でも新しいサービスを作ってみたいですね。セキュリティの世界は専門性が高く、奥も深いですが、IT業界でそれなりのキャリアがあり、経験したことのないものにチャレンジできる人なら、きっとやっていけると思います。私の場合は、設計から構築、それに製品の問い合わせ対応まで前職で経験していたので、ユーザー側だけでなく運用者側の視点でも物事を考えることができ、今につながっていると思います。何か困ったことがあれば、皆で協力して立ち向かえる環境がNECセキュリティにはあります。チャレンジ精神にあふれた人材の応募を期待しています。